2022年3月9日(水)「読売ファミリー」に広告掲載
季節も啓蟄を迎え、
本格的に春の訪れを実感するようになってまいりました。
このたび、読売新聞折り込み情報誌
「読売ファミリー」(京都・滋賀版)に、
東福寺塔頭寺院の霊雲院・大機院、
および栗棘菴での墓地墓石の広告を掲載しております。
ご覧ください。
管理費不要・合祀しない・墓じまい不要の
永代供養墓も受け付けております。
資料請求も承っております。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
2022年3月1日(火)春の訪れ
本日より三月。朝方は相変わらず冷え込みますが、
日中は春の陽気が徐々に感じられるようになり、
梅の花が咲いているのも見かけました。
草木も春に向けて活動を開始したようです。
さて、グレートストーン秀峰では、
東福寺塔頭・霊雲院、大機院、および栗棘菴での
墓地墓石、永代供養墓を承っております。
百聞は一見に如かず。
現地まで足を運ばせてみてはいかがでしょうか。
まずはお問合せ下さい。
資料請求も受け付けております。
2022年2月22日(火)永代供養墓、一般墓、受け付けております
本日は、雪が雨に変わると言われる、
二十四節気の「雨水」を迎えました。
しかれども、今年はまだまだ厳しい寒さが続いております。
グレートストーン秀峰では、霊雲院、大機院、および栗棘菴での、
従来型の一般墓はもちろんのこと、
近頃よく耳にする永代供養墓も受け付けております。
特に永代供養墓は、家の名前(〇〇家)、家紋、
あるいは埋葬者の戒名などが彫り込めるような
デザインとなっております。
詳しくはお問い合わせください。
2022年2月9日(水)「読売ファミリー」に広告掲載
立春を迎え、東福寺界隈では
春の野鳥も見られるようになり、
厳しい寒さの中にも
春の息吹きが感じられるようになってきました。
今回は、
読売新聞折り込み情報誌
「読売ファミリー」(大阪北版)に、
霊雲院・大機院、および栗棘菴での墓地墓石、
および永代供養墓の広告を掲載いたしました。
どうぞご覧ください。
コロナ禍が続く状況、
外出を控えようとお考えでしたら、
資料請求も承っております。
どうぞご利用ください。
2022年2月1日(火)資料請求受付中
二月に入り、寒さが厳しい日々が続きますが、
徐々に日が長くなり春が近いことも実感いたします。
グレートストーン秀峰では、
東福寺塔頭・霊雲院、大機院、および栗棘菴での
墓地墓石、永代供養墓の資料請求も受け付けております。
また、それに伴うお墓の整理などといった、
アドバイスも差し上げております。
資料請求は、「資料請求フォーム」からもできます。
お気軽にご相談ください。