2024年11月27日(水)紅葉見ごろ
2024年11月20日(水)霊雲院・大機院 永代供養墓
2024年11月15日(金)永代供養墓、承ります
今年は遅れ気味でしたが、徐々に紅葉が進んでおります。
この時期を利用して、
ご見学に足を運ばせて下さった方々、
誠にありがとうございます。
この頃、ご相談が多い永代供養墓ですが、
グレートストーン秀峰が募集しております、
個々のお墓(従来のお墓)に
永代供養が付いたお墓のイメージです。
宗派問わず(檀家になる必要がない)は勿論のこと、
その他、
・管理費不要
・個別のお墓
・埋葬人数制限なし
・人数が増えても追加永代供養料なし
・埋葬年数なし
・合祀されない
・墓じまいの心配なし
・バリアフリー(霊雲院・栗棘菴)
などのメリットがあります。
この心地いい季節に、
ご見学に足を運ばせてみてはいかがでしょうか。
まずはお気軽にお問合せください。
資料請求も受け付けております。
電話(0120-80-7703)or メール
2024年11月13日(水)読売ファミリーに広告掲載
秋の紅葉シーズン、比較的暖かい日が続いておりますが、
朝が冷え込む日もあるためか、
徐々に紅葉が進んでいる様子です。
今回は、
読売新聞折り込み情報誌
「読売ファミリー」(大阪北版)フロント面に、
秀峰が募集する永代供養墓は、
永代供養が付いた後継不要のお墓です。
近頃話題のお墓の後継問題や、
合祀されることに抵抗がある方などにも最適のお墓です。
祀り方も多様化する昨今、皆様の事情を伺いながら
ベストプランをご提案いたします。
遠慮なくお問い合わせください。
資料請求も受け付けております。
電話(0120-80-7703)or メール
2024年11月7日(水)墓じまい不要の墓地墓石・永代供養墓
暦の上では今日で立冬を迎えます。
つい先日まで夏日を記録するような気候でしたが、
ここ数日、朝は少し冷え込むようになり、
これから紅葉の色づきが進むことに期待したいです。
東福寺塔頭の
空が広く開放感にあふれた墓地で、
バリアフリーの場所も用意しており、
皆様よりご好評をいただいております。
永代供養墓は管理費不要、合祀されず、
将来的に墓じまいの心配もありません。
つまり次世代への経済的負担がかかりません。
この心地よい日和を利用して、
東福寺界隈の散策を兼ねて、
お気軽にご見学にお越しください。
電話(0120-80-7703)or メール