京都東福寺塔頭 大機院 永代供養墓も承ります。

お知らせ

平成27年6月6日(土) 芒種

 いよいよ梅雨の時期に入りました。また、今日より二十四節気の芒種の時期を迎え、田植えの時期も本番となってまいりました。草木も色映え、よく伸びる時期ですね。

 

 さて、最近では、メディアでも永代供養が取り上げられることが多くなっております。大機院の永代供養墓も選択肢のひとつとして考えて頂けたらと思います。

 

 雨の多い時期ですが、本格的なジメジメした暑さを迎える前のご見学、お待ちしております。

平成27年5月26日(水) 虫よけスプレーもご利用ください

 今日は、5月だというのに30℃を超える暑さとなりました。

 

この暑さに伴い、蚊など虫も発生すると予想されます。そこで今年も早速、虫よけスプレーを用意しました。

 

お墓参りの際は、どうぞご自由にご利用ください。

 

平成27年5月20日(水) 「読売ファミリー」に広告掲載

 5月らしい陽気が続いております。朝方は若干冷え込みますが、心地いい毎日でございます。

 

 さて、本日の読売新聞折り込み情報誌「読売ファミリー」(大阪北版)第13面左下に、大機院墓園での墓地墓石・永代供養墓の広告を掲載いたしました。栗棘菴でも承っております。

 

 いちどお問い合わせください。お待ち申し上げます。

平成27年5月8日(金) 「読売ファミリー」に広告掲載

 心地よい日和が続くゴールデンウィークとなり、遠方より帰省の方も多数お墓参りにお見えになって、とてもありがたく思えました。

 さて、本日の読売新聞折り込み情報誌「読売ファミリー」(京都・滋賀版)第9面左下に、大機院墓園での墓地墓石・永代供養墓の広告を掲載いたしました。栗棘菴でも承っております。

 このところ、永代供養墓をお探しの方が多い傾向です。ぜひ皆様も見学にお越しください。

平成27年4月29日(水) GW休まず営業いたします

 いよいよゴールデンウィークに入りました。このところ、天候も安定して非常に心地よい日が続いて、充実した日々となりそうです。

 

 さて、グレートストーン秀峰はGWも休まず営業いたします。帰省や行楽等で京都にお越しの際は、大機院にもご見学にいらしてください。お待ち申し上げます。

グレートストーン秀峰

フリーダイヤルでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

紅葉の名所東福寺での永代供養
大機院

バリアフリーで安心の永代供養
霊雲院

臨済宗大本山 東福寺

永代供養墓のことなら グレートストーン秀峰

ページ先頭に戻る

#

平成27年6月6日(土) 芒種

 いよいよ梅雨の時期に入りました。また、今日より二十四節気の芒種の時期を迎え、田植えの時期も本番となってまいりました。草木も色映え、よく伸びる時期ですね。

 

 さて、最近では、メディアでも永代供養が取り上げられることが多くなっております。大機院の永代供養墓も選択肢のひとつとして考えて頂けたらと思います。

 

 雨の多い時期ですが、本格的なジメジメした暑さを迎える前のご見学、お待ちしております。

#

平成27年5月26日(水) 虫よけスプレーもご利用ください

 今日は、5月だというのに30℃を超える暑さとなりました。

 

この暑さに伴い、蚊など虫も発生すると予想されます。そこで今年も早速、虫よけスプレーを用意しました。

 

お墓参りの際は、どうぞご自由にご利用ください。

 

#

平成27年5月20日(水) 「読売ファミリー」に広告掲載

 5月らしい陽気が続いております。朝方は若干冷え込みますが、心地いい毎日でございます。

 

 さて、本日の読売新聞折り込み情報誌「読売ファミリー」(大阪北版)第13面左下に、大機院墓園での墓地墓石・永代供養墓の広告を掲載いたしました。栗棘菴でも承っております。

 

 いちどお問い合わせください。お待ち申し上げます。

#

平成27年5月8日(金) 「読売ファミリー」に広告掲載

 心地よい日和が続くゴールデンウィークとなり、遠方より帰省の方も多数お墓参りにお見えになって、とてもありがたく思えました。

 さて、本日の読売新聞折り込み情報誌「読売ファミリー」(京都・滋賀版)第9面左下に、大機院墓園での墓地墓石・永代供養墓の広告を掲載いたしました。栗棘菴でも承っております。

 このところ、永代供養墓をお探しの方が多い傾向です。ぜひ皆様も見学にお越しください。

#

平成27年4月29日(水) GW休まず営業いたします

 いよいよゴールデンウィークに入りました。このところ、天候も安定して非常に心地よい日が続いて、充実した日々となりそうです。

 

 さて、グレートストーン秀峰はGWも休まず営業いたします。帰省や行楽等で京都にお越しの際は、大機院にもご見学にいらしてください。お待ち申し上げます。

#